「経理のスキルや知識を活かした副業って何かない?在宅リモートでもできて、土日だけのおすすめの仕事があれば教えてほしい!」
こんな疑問、悩みに答えます。
このブログでは以下の方々に向けて「経理におすすめの副業情報」をまとめていきます。
- 経理所属で副業に興味がある方
- 元経理マンで経験を活かせる副業を探してる方
- 在宅可でダブルワークとして副業を取組みたい方
- 少しでも家計の足しになる副業をやってみたい方
2021年に入っても副業解禁時代など「副業」という言葉をよく耳にします。
『副業はよく耳にはするけど、私には関係ない~』と思っているあなた!
経理経験という優れたスキルを持っているのに、それを活かさないのはモッタイナイ!!
なぜなら、副業とは今までの経験&スキルそのものが対価として支払われる事を意味するからです。
スキルは使わなければただの宝の持ち腐れ。
少しでも収入を増やしたい方で経理経験者におすすめの副業をご紹介していきます!!
「現役経理マンの当ブログ管理人も実践中の在宅でできる副業をまとめていきます。ぜひ、興味のある方は参考にしてください!」
経理経験を活かした副業おすすめ10選
では早速経理経験を活かした副業おすすめ10選をご紹介していきます。
- 経理記帳代行
- アンケートモニター
- データ入力
- PCインストラクター
- FX
- 株式投資
- WEBライティング
- ブログ(アフィリエイト)
- ブログ(グーグルアドセンス)
- 動画配信(YouTube)
実際に私も経験した上でおすすめの在宅でできる副業をまとめていきます。
副業をやる上でのポイントやメリット&デメリットについても順番に解説していきます。
副業が気になる方、すぐに実践したい方はぜひお役立てください!
【副業1】経理記帳代行
経理のスキルが活かせる副業としてもポピュラーなのが「経理記帳代行」
「経理アウトソーシング」とも呼ばれますが、企業の経理が担当する仕訳を代行する副業です。
また、仕訳だけでなく会計ソフトへの入力やエクセルフォーマットを使って仕訳データの作成など簡単な経理業務全般に携わる事が出来ます。
この副業に取り組めるサービスが、日本最大級の「クラウドワークス」
(以下YouTube動画でクラウドワークスの概要や使い方を確認できます)
「クラウドワークス」の強みはなんと言っても仕事発注数の多さ!
数はなんと300万件を超えています。
そのうち「経理記帳代行」に当たる案件は以下の通り「280件」存在します。(2020年5月18日調査時点)
ちなみに「クラウドワークス」と競合にあたる「Bizseek」では記帳代行の副業は存在しないようです。
元経理経験者の主婦の方も在宅でできる副業として人気が高いです。
気軽にできて複雑な作業はないため、比較的経理初心者にも取り組みやすい副業と言えます。
記帳代行の仕事を副業としてやってみたい方は、まずはクラウドワークスの無料の会員登録から気になる案件を探してみてください。
経理記帳代行のメリット
経理記帳代行のメリットは以下の通りです。
・案件の多くが在宅勤務可能
・成果物によって長期依頼も可能
・経理経験者である事をアピール可能
・様々な企業の仕訳データから経験を積める
経理記帳代行のデメリット
経理記帳代行のデメリットは以下の通りです。
仕訳データ数、何文字、処理数などの定量的な作業に応じての報酬は問題ありません。
ただ、中には報酬が「相談」とだけ記載されており、支払い基準が不透明な案件もあります。
そのため、事前に確認した上で副業は受けるようにしましょう。
経理記帳代行に取り組む上での注意点
「クラウドワークス」で実際に仕事を探してみれば分かりますが、報酬が設定されていない案件が多いです。
つまり、どれ程の作業量で報酬が貰えるのかが不透明という事です。
中には、報酬交渉が必要になり、コストを極力下げてくる業者も存在します。
話し合いが難航してしまうと作業以外の場面で疲弊してしまい副業に対するイメージも悪くなります。
特に副業初心者は最初の報酬交渉に手こずる事が容易に想定されます。
まずは、作業以外の経験も積む意味でも有名企業が発注する案件から取り掛かるのがおすすめです。
個人や怪しい業者からの案件発注は受けないのが吉です。
【副業2】アンケートモニター
今すぐ始められる人気の副業が「アンケートモニター」
指定されたアンケートに答えるだけで副業完了。
最短1分で終えられるため、通勤の合間など隙間時間の有効活用に適します。
アンケートモニターの登録サイトは現在まで数多存在します。
その中でも特に人気なのが“国内No.1のアンケートモニターサイト”かつ“東証上場企業”運営の「マクロミル」
120万人以上が利用!
さらに!今だけ1000ポイントゲットのチャンス!
仕事や生活、暮らしなど非常に幅広いアンケートの中から選んで楽しく副業に取り組めます。
アンケートモニターのメリット
アンケートモニターのメリットは以下の通りです。
・隙間時間の有効活用に適す
・豊富なアンケートから選べる
・マクロミルなら交換手数料無料
・登録するだけでポイントゲット
・貯まったポイントは他サービスに交換可
(銀行口座などを通して換金も可能)
アンケートモニターのデメリット
アンケートモニターのデメリットは以下の通りです。
アンケートモニターの全てに言える事ですが、大きく稼ごうとすると限界があります。
【アンケート内容の一例】
生活に関するアンケート・・・4ポイント
仕事に関するアンケート・・・30ポイント
通信手段に関するアンケート・・・40ポイント
あなた自身に関するアンケート・・・2ポイント
内容で付与されるポイントは上下します。
頑張ればアンケートだけでも月1万円は可能です。
【管理人が実践しての目安】1か月間、通勤時間と昼休みとトイレタイムに利用して3000ポイント。
アンケートモニターに取り組む上での注意点
短期間に大きく稼ぐのは難しいです。
あくまで「隙間時間に」取り組む程度がベストかと思います。
【副業3】データ入力
単調な仕事の代名詞が「データ入力」
パソコンを使って、以下あらゆるソフトにデータを入力していく単調業務です。
・エクセル
・会計ソフト
・専用ソフト
誰でも簡単に始められる副業として人気が高いです。
経理は普段からデータ入力を行っているため、非常に慣れた仕事とも言えるでしょう。
「データ入力」の仕事で特に案件数が多いのは「リクナビ派遣」
東京都だけでも件数は「4,318件」(2020年5月18日調査時点)
経験のない業界からの案件であっても未経験募集が多いのが特徴。
ダブルワークが可能な方にとっては副収入を得る絶好の案件になります。
データ入力のメリット
データ入力のメリットは以下の通りです。
・特別なスキルは不要
・多くの案件でマニュアル通りに行える
・経理経験者であれば抵抗感なく始められる
データ入力のデメリット
データ入力のデメリットは以下の通りです。
・経験値は積めない
・特別なスキルは学べない
基本的には同じ事の繰り返しになるため、飽きっぽい人には向かない副業です。
データ入力に取り組む上での注意点
デメリットにも書いてますが、単調過ぎて飽きてしまう場合が多いです。
同じ事の繰り返しに慣れている経理であれば問題ないと思います。
しかし、飽き性な人、集中力がない&続かない人は向かない副業です。
どうしても取り組みたい方は、仕事と割り切って、報酬を頂くだけの仕事と捉えて取り組むのが良いでしょう。
【副業4】PCインストラクター
パソコンスキルに長けている方におすすめなのが「PCインストラクター」
経理業務は常にPC操作の多い職種。
自然とパソコンスキルは身につきます。
特にエクセル操作が人並み以上に長けて、中にはVBAも得意になる人も多いほどです。
そんなパソコンスキルをインストラクターとして他者に教える副業があります。
それが「PCインストラクター」
PCインストラクターの案件を取り扱うおすすめの求人サイトが「リクナビ派遣」
「エクセルインストラクター」の案件は「3件」(2020年5月18日調査時点)
数は少ないですが、単価は他よりも高く、スキルを活かせて伸ばせる副業としておすすめです。
ちなみに、「リクナビ派遣」の競合にあたる求人サイト「はたらいく」では、PCインストラクター案件は「ゼロ」。
比較から分かるように「リクナビ派遣」がいかに案件数が多いかがうかがえます。
PCインストラクターのメリット
PCインストラクターのメリットは以下の通りです。
・パソコンスキルをさらに伸ばせる
・他者の成長を実感でき喜びに変わる
・受講生から感謝される
・インストラクターとしてプレゼンスキルも伸ばせる
・人前に立つ度胸が付く
データ入力などの単調作業ではなく「インストラクター」は対人ビジネス。
プレゼンスキルやコーチングスキルも同時に伸ばす事ができます。
PCインストラクターのデメリット
PCインストラクターのデメリットは以下の通りです。
・副業初心者にはハードルが高い
「教える」のは想像以上に難しい事。
「知っている」と「理解している」は全くの別物なので、副業初心者にはハードルが高いと言えます。
PCインストラクターに取り組む上での注意点
単価も高く、パソコンスキルとプレゼンスキルの両方を同時に伸ばせるおすすめの副業です。
しかし、教える立場になる以上は知識やスキルを身につけておく必要があります。
つまり、パソコン初心者には向かない副業という事になります。
PCインストラクターを目指したい方は、パソコンスキルを磨いてからスタートラインに立ちましょう。
そして、人に教えるスキルも学びながら着実にステップアップすれば、本業にも活きる経験が得られます。
【副業5】FX
為替変動から利益を得る「FX」
「買い」と「売り」のポジションから適切なタイミングで売買するトレーディング。
副業だけでなく専業でFXに専念するフリーランスも多くいる人気の取引です。
FXのスタイルには大きく分けて3つあります。
・デイトレード(1日以内に取引を終える中期トレード)
・スイングトレード(数日から数週間保有する長期トレード)
どの取引が適したスタイルか見極めるのも勝ちパターンを得るに必要なスキル。
不得手なスタイルでは負けが重なりすぐに相場から「退場」する羽目になります。
そのため、トレードの「練習」が何より重要であり、初心者にとっては必須作業です。
そこでおすすめのFX口座が「DMM FX」
“業界最狭水準スプレッド”を扱い、FX口座数は国内1位、75万もの口座数を突破する人気の高いFX口座です。
また、「DMM FX」を新規で口座開設すると以下の通り「20,000円のキャッシュバック」を受ける事が出来ます。
キャッシュバックを受ける条件はありますが、ハードルが高い内容ではありません。
私もFX取引をしていて“いつの間にか”キャッシュバックの対象になっていました。
ちなみに私のトレード実績は1か月で「+200万円」
正しい正攻法と実践を繰り返すことで大きく稼ぐことも可能です。
国内1位のFX口座を開設して、一攫千金を狙いたくはありませんか?
FXのメリット
FXのメリットは以下の通りです。
・海外の為替レートに敏感になれる
・ゲーム感覚で楽しい
・株式投資より大きな利益を狙える
FXのデメリット
FXのデメリットは以下の通りです。
・失敗すると損失が出る(自己責任)
FXを取り組む上での注意点
FXは株式投資以上に大きな利益が狙えます。
一方で、扱う金額はLot25倍まで上限が操作できるため、失敗すれば損失も大きくなります。
そのため、しっかり正しい知識を身につけてからFXは行うようにしましょう。
安易に手を出しては痛い目を見ます。
「DMM FX」ではデモトレード(練習)も行えます。
トレード画面に慣れる意味でも予行練習をしっかり行って、利益拡大および資産の目減りを食い止めましょう
【副業6】株式投資
株式の売買や保有で利益を得る「株式投資」
経理もIPO準備などで企業の株式業務に関わることは多いです。
そのため、ある一定の知識を有し、他社企業の「株式投資」も経理にとっては適した副業と言えます。
(自社の株式売買はインサイダー取引に当たるため注意)
株式投資で得られる収益は大きく分けて2種類あります。
・インカムゲイン
キャピタルゲインとは、株式の購入時と売却時の価格差から収益を得る事。
インカムゲインとは、企業の配当や株主優待を目的に株式を保有する事。
私は両方取引を行っていますが、平日昼間に株式の動きばかりチェックする事は出来ないため「インカムゲイン」狙いが多いです。
ただ、元本保証ではなく損失発生も起こり得ます。
正しい知識、経験を得た上で、慎重に実践するようにしましょう。
株式取引には証券口座の開設が必要です。
その中でも手数料が安いネット証券の「SBI証券」で運用するのがおすすめです。
株式投資のメリット
株式投資のメリットは以下の通りです。
・企業を応援したくなる
・経済情勢に興味が湧く
・大きな利益を獲得する事も可能
・配当生活も夢ではない
株式投資のデメリット
株式投資のデメリットは以下の通りです。
株式投資を取り組む上での注意点
株式投資で“億り人”も世の中には数パーセント存在します。
また、配当と株主優待だけで生活を送る人も世の中にはいます。
しかし、株式取引は元本保証がなく損失も発生する事を忘れてはいけません。
つまり投資は全て自己責任。
ハイリスクハイリターンである事を今一度念頭に入れて、運用ルートを決めて取り組みましょう。
【副業7】WEBライティング
WEBサイトの執筆業「WEBライティング」
書き物は経理には縁遠いように思えますが。
経理職としての経験や体験記事は非常に需要があります。
WEBライティングの案件は『クラウドワークス』から簡単に探せます。
実際に発注数を調べてみると
「ライティング 経理」で調べると『894件』(2020年8月12日調査時点)
「経理記帳代行」よりも多い発注数ですので、需要が高い事がうかがえます。
私も最初はライティングに抵抗感がありました。
(本業では議事録くらいしか書き物といえる業務に携わっていないため)
しかし、執筆してみたら楽しみさえ生まれる副業です。
「やってみたら楽しかった」という副業は多いので、気になる方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
WEBライティングのメリット
WEBライティングのメリットは以下の通りです。
・経理スキルを存分に活かせる
・在宅でパソコン1台あれば取り組める
WEBライティングのデメリット
WEBライティングのデメリットは以下の通りです。
・向き不向きが起きやすい
WEBライティングに取り組む上での注意点
ライティング業務は基本的には1文字いくらの「単価報酬」
書いたら書いた分だけ報酬が高くなります。
ただ、上限設定されていたり、そもそも単価が安いケースが多いです。
また、難しいジャンル(特定の職業に関する記事)は報酬は高くなります。
まずは、自身の書き易いジャンルを選ぶのがコツです。
【副業8】ブログ(アフィリエイト)
ブログで副業したい方におすすめなのが「アフィリエイト」
アフィリエイト案件の広告をブログに掲載したり、商品レビューから記事を書く副業。
本業にする人も多いほど、ブログ副業の中では人気のジャンルと言えます。
経理マンも経理経験を活かして記事を執筆する事ができます。
内容としては、会計ソフトのレビューやクラウドワークスを利用してみてのメリット・デメリットなどブログ記事を書く事で収益を得る事が可能です。
当ブログ管理人はアフィリエイトを実践し最高月収「57万円」もの報酬を獲得する事に成功しました。
このノウハウをもとに「アフィリエイトで月1万円稼ぐ方法と手順」を記事で解説していますので、興味のある方はぜひご覧ください。
アフィリエイトのメリット
アフィリエイトのメリットは以下の通りです。
・知識や経験が収益に変えられる
・記事を通して人の役に立てる
・ライティングスキルが伸ばせる
・WEBマーケティングの知識も伸ばせる
アフィリエイトのデメリット
アフィリエイトのデメリットは以下の通りです。
・覚悟がなければ挫折する
ブログアフィリエイトの特徴は収益化までに時間がかかる点。
書いて投稿すれば収益化、にはなり得ません。
そのため、長期戦に向かない人はすぐに挫折してしまう特徴(デメリット)があります。
アフィリエイトに取り組む上での注意点
ブログアフィリエイトの最大のメリットは「初期費用ゼロでも始められる」点。
一方、初期費用はかからないものの収益化までに相当な時間がかかります。
収益化までに「無風状態」を耐えられるかどうかが勝負の分かれ目と言えます。
また、経理経験をブログ記事に出来るのもメリットですが、ブログ特有のライティングは身に着ける必要があります。
ブログ運営にも慣れて、楽しさが生まれれば収益化まで時間の問題。
ブログは資産になり得ますので、挑戦してみる価値は十分にあります。
【副業9】ブログ(グーグルアドセンス)
ブログ上に広告を掲載してクリックする事で広告収益が得られる「グーグルアドセンス」
当ブログ管理人はグーグルアドセンスを実践し最高月収「21万円」もの報酬を獲得する事に成功しました。
このノウハウをもとに「月5万円稼ぐ具体的手順」を記事で解説していますので、興味のある方はぜひご覧ください。
グーグルアドセンスのメリット
グーグルアドセンスのメリットは以下の通りです。
・誰でも手軽に始められる広告配信サービス
・ブログさえあればいつでも出来る
グーグルアドセンスのデメリット
グーグルアドセンスのデメリットは以下の通りです。
・広告掲載には審査がある
グーグルアドセンスに取り組む上での注意点
ブログアフィリエイトと同じく収益化までに時間がかかるのが最大のデメリット。
しかし、グーグルアドセンス自体は誰でも簡単に始められます。
ブログやパソコンに抵抗感がない方は、ぜひ挑戦してみてください。
【副業10】動画配信(YouTube)
最近芸能人の参入も増えてきた動画配信「YouTube」
YouTubeのメリット
YouTubeのメリットは以下の通りです。
・自身の経験が動画コンテンツに出来る
・動画編集スキルを伸ばせる
YouTubeのデメリット
YouTubeのデメリットは以下の通りです。
・動画編集に時間がかかる
YouTubeに取り組む上での注意点
ブログと同じく収益化までに時間がかかるのが最大のデメリット。
さらに、動画編集スキルも必要になるため、挫折しやすい副業の一つ。
しかし、最初の壁さえ乗り越えて軌道に乗れば楽しさが勝って収益化も狙えます。
経理経験を活かした副業は意外にも多い
ここまで、経理経験を活かした副業について10つ解説してきました。
「副業、やってはみたいけど。。本当に出来るのかな?経理の経験だけで。」
あなたは、経理経験を活かした副業は意外にも多い事をご存知でしょうか。
それは経理業務ならではの特徴とスキルにあります。
- 経理業務の特徴
- 経理特有のスキル
経理業務の特徴
経理業務と聞いてあなたは何を思い浮かびますか?
私は真っ先に「データ入力」を思い浮かびます。
エクセルや会計ソフトを使って、ひたすらデータを入力する。
実際、私も前職はITベンチャー企業の経理に4年以上勤めていましたが、現職の大手企業に比べて圧倒的にデータ入力は多いです。
ベンチャーと大手企業の違い
その原因は、中小零細企業は特にシステムの導入するほどのコストがないなどが挙げられます。
大手となれば請求書や伝票は全て自動で会計ソフト(SAP等)に取り込まれ、仕訳データも自動で吐き出されます。
経理が行うのは、それらシステムで吐き出されたデータのチェック。管理会計に報告などその程度の仕事です。
一方、中小零細企業の経理は、仕訳データをほぼ全て手動で入力します。
ひと月の仕訳データは1000件レコードを超える時もありますが、それら半分以上は手動になっています。
つまり、大企業より中小零細企業は今だ手動の仕事が多いという事。
言い換えれば、本決算時など超繁忙期は猫の手も借りたいほど人手が足らないという事です。
関連記事:ベンチャー転職は後悔する?【大企業との違いから向き不向きを解説】
経理業務の未来予想図
これらデータ入力や記帳代行は副業としての需要が非常に高いです。
(会社が代行企業やコンサルへアウトソーシングするほどですので個人の副業でも需要はあります。)
ただしかし、経理の本業でいまだ仕訳しか切ったことがない方は将来について真剣に向き合った方が良いかもしれません。
それは「経理事務はこの先10年~20年でロボットに代替される職種の一つ」に含まれているからです。
かなりショッキングな調査結果が公表されていますが事実です。詳しくは以下関連記事をご覧ください。
こんな疑問、悩みに答えます。 このブログでは、以下の内容で記事を書いていきます。 ・経理職が将来なくならないか不安な方に ・結論とその理由 ・不安から抜け出す方法 経理職がなくなる不安が募ってしまう最大の理由は急成長する …
経理特有のスキル
経理はプログラマーやデザイナーと同じく専門職です。
スキルや経験がなければ務まらない仕事。
さらに、パソコンも必須で使用するため、PCスキルも人並み以上に自然と培われます。
専門性の高い職種は他では得られないスキルも身に着けやすい特徴があります。
つまり、専門性を活かしたスキルは副業でも非常に需要があるという事になります。
狙い方によっては単価の高い副業案件もありますので、探してみると新たな発見に気づかされます。
今回ご紹介した副業10選も中には高単価の案件があります。
また、取り組み方によっては大きな利益も狙える副業もあり、スキルがあるならチャレンジする事を強くおすすめします。
ぜひ、10つの中で気になる、やってみたい副業があるならまずは行動。
行動によって、望むライフスタイルも手に入れる事は可能です。
改めて経理経験を活かしたおすすめの副業を確認したい方は、コチラをご覧ください。
副業を始める上で特に大事なのは「楽しむこと」
最後に副業を始める上で特に大事なことをまとめます。
経理の副業に限らず、すべての新しいことに挑戦する状況において大事な心構えになります。
結論からいうと「楽しむこと」です。
決して「報酬(お金儲け)」を最優先に考えてはいけません。
なぜなら、報酬先行だと副業自体がストレスとなって継続できなくなるから。
もっというと、報酬に注目するあまり選りすぐりし過ぎて逆に始められない、という状況にも陥ってしまいます。
結果、副業がうまくいかず、辞めてしまう結末が待っています。
報酬に意識が向けられるリスクについては科学的に証明されています。
お金を稼ぐということに注目してしまうと、これでお金を稼ぐことがちゃんとできるだろうかとかちゃんと出来ているのかということばかり考えてしまうので、遊び心がなくなってしまいます。特にお金について考えるというのは人間の脳に対してストレスを与える作業でもあります
出典: Mentalist DaiGo Official Blog「いい副業の見つける人、見つからない人の違いがこちら」
ですので、楽しみ優先で副業は選びましょう。
楽しめる作業は何か?得意を活かせる副業は何なのか?をまずは考えるようにしましょう。
「継続こそすべて」
報酬は続けた先で待っているもの。
焦らず、じっくりやっていきましょう。
関連記事:楽しい仕事を見つけて転職したい!【探し方とおすすめ10選をランキングで紹介】
まとめ:経理経験を活かした副業おすすめ10選
経理経験を活かした副業おすすめ10選に関する情報をまとめてきました。
改めて、経理経験を活かした副業をまとめると、
- 経理記帳代行
- アンケートモニター
- データ入力
- PCインストラクター
- FX
- 株式投資
- WEBライティング
- ブログ(アフィリエイト)
- ブログ(グーグルアドセンス)
- 動画配信(YouTube)
国も副業&兼業の普及促進を図り、大企業でも副業解禁が相次ぐ昨今。
この波に乗らず、どの波に乗るというのか?
副業をやりたければ今がチャンスと言っても過言ではありません。
今回は、経理経験を活かせる副業にフォーカスしておすすめをご紹介していきました。
しかし、今回ご紹介した副業はごくわずかでジャンルはまだまだ存在します。
あなたにあった副業が見つかる事が何より役立つ記事になったと思います。
ぜひ、新しい刺激を受ける意味でも副業を探してみてはいかがでしょうか。
✅転職で年収アップも実現!管理部門におすすめ転職エージェント3選(無料&Web面談実施中)
- 経理・財務職 最大級の転職サイト『最速転職ヒュープロ』|転職満足度95%以上&掲載求人数5,000件以上!転職希望者一人ひとりにマッチした求人だけを厳選紹介する管理部門特化の転職支援サービスです。
- 転職決定人数No.1の管理/事務に強みをもつ『ワークポート』|転職相談実績67万人超え!担当する転職コンシェルジュのレスポンスの早さと圧倒的な手厚いサポートで内定獲得に導く転職エージェントです。
- 経理職、会計士の求人掲載数 最大級の『ジャスネットキャリア』|非公開求人数は99%!会計士が創業した専門家集団によるプロの転職サポートを提供。ワンランク上の転職を実現したい方におすすめです。