30代職歴なしでも就職可能?【無職・フリーターから正社員を目指す方法5選】
落ち込む人

「30代職歴なしだと就職は難しい?無職・フリーターでも正社員になれる方法ってないのかな?」

こんな疑問、悩みに答えます。

このブログでは「30代職歴なしから正社員就職を目指す方」に向けて、以下の内容・目的で記事を書いていきます。

  1. 30代職歴なしの無職・フリーターでも就職できる?
  2. しかし20代に比べると30代は就職が難しい
  3. 30代職歴なしから正社員就職を目指す方法5選
  4. 就職活動で少しでも内定獲得率を上げるポイント
  5. 早くフリーターから正社員に就職したほうがいい理由

「30代職歴なしで就職できるのか?」

漠然とした不安を抱いてはいませんか?
まして正社員なんて夢のまた夢・・・

でも、適切な手段と行動を講じれば正社員も夢ではありません。

30代職歴なしでも就職可能な理由と正社員を目指す方法を詳しく解説していきます!

たかひろ@現役経理マンたかひろ@現役経理マン

「具体的な方法と就職活動時の内定獲得率を上げるポイントまで網羅的に情報をまとめていきます。今まさに就職できるか不安な方は参考にしてみてください。」

無料で手厚いサポートが受けられる!30代職歴なし向け転職エージェント3選

30代職歴なしの無職・フリーターでも就職できる?

まず30代職歴なしの無職・フリーターでも就職できるかどうかについてまとめます。

結論からいうと「就職可能」です。
なぜなら、フリーターでも正社員の採用実績があるからです。

厚労省公表の「年若年者雇用実態調査の概況」
この資料によるとフリーターからの応募があった事業所の割合は『25.4%』

【過去3年間の正社員の採用選考の有無・採用予定の有無・フリーターの応募の有無・採用の有無別事業所割合】

この調査でフリーターとは家業(自営・農業等)、通学または家事のいずれも行っていない15~44 歳の者で、かつ事業所の応募前の1年間に、就職はしていたが、勤め先における呼称がアルバイト又はパートである者をいう。

そのうちフリーターを正社員に採用した事業所の割合は『18.5%』
つまり、7割以上の事業所がフリーターを正社員として雇用したことになります。

採用の背景にあるのは深刻な人材不足

なぜ無職やフリーターなど職歴なしでも採用されるのか?
その採用の背景にあるのは深刻な人材不足が挙げられます。

日本商工会議所の調べでは「人手が不足している」と回答した企業の割合は『60.5%』

企業の人手不足は今に始まったことではありません。
上記資料の通り、2017年の調査から6割超えをキープしています。
(2017年以前でも5割超え)

つまり、人手不足の問題はすぐには解消されない深刻な社会課題となっています。
もっというと、無職やフリーターなどの潜在的な労働力の掘り起こしが日本にとって重要といえます。

関連記事:人手不足は会社の責任?従業員の責任?【辞めさせてくれない時の対策は2つ】

政府も潜在的な労働力の活用を目指す

人手不足の社会課題を受けて政府も様々な施策を講じています。
その一つが「潜在的な労働力の活用」

潜在的な労働力とは、

  1. 完全失業者
  2. 非労働力人口のうち就業希望をする者(就業希望者)

上記に該当する方を指し日本には総数で635万人いるとされています。
(出典:厚労省「人口減少下の中で誰もが活躍できる社会に向けて」

これらの労働力を活用すべく人材開発の施策が積極的に取り組まれています。
政府が推し進める施策の一つが「地域若者サポートステーション」

地域若者サポートステーション(愛称:「サポステ」)では、働くことに悩みを抱えている15歳~49歳までの方に対し、キャリアコンサルタントなどによる専門的な相談、コミュニケーション訓練などによるステップアップ、協力企業への就労体験などにより、就労に向けた支援を行っています。

民間の人材紹介会社も就職支援サービスを展開

また政府だけでなく民間の人材紹介会社も就職支援サービスを展開しています。

その民間企業というのが「就職カレッジ(ジェイック)
18~39歳の既卒、第二新卒、大学中退、フリーターを対象にした無料の就職支援サービスが「就職カレッジ

就職カレッジ(無料)の強みはすべて数字が語っています。
以下サービス利用者によるこれまでの実績数値になります。

  • 就職成功率81.1%以上
  • 入社後定着率91.5%
  • 就職支援実績23,000名以上

最大の特徴は扱う求人すべてが「正社員求人」
さらに、書類選考無しという学歴ではなく人物重視の企業と面接が可能な就職支援サービスとなります。

ジェイックの社長佐藤剛志氏が若者の就職・転職支援について、熱く語られる動画がありますのでぜひご覧ください。

しかし20代に比べると30代は就職が難しい

30代職歴なしでも正社員に就職は可能です。

しかし20代に比べると30代は就職が難しい現実があります。
就職不可能ではなく難しい局面に入るということです。

さらに35歳以上の年齢は就職が一層厳しくなります。
(どれくらい厳しくなるかはこちらの資料でも確認できますが採用状況が1/5となっています)

なぜ20代より30代のほうが就職は難しいのか?
その最大の理由は「求人数の少なさ」にあります。

30代で就職が難しい最大の理由は「求人数の少なさ」

20代に比べて30代で就職が難しい最大の理由は「求人数の少なさ」

転職支援サービスのマイナビエージェントが赤裸々に事実を解説しています。
※マイナビのプロモーションを含みます。

転職サイトや転職情報誌に掲載されている求人情報を見て、「30代を対象としているものが少ない」「職位が高く、条件の良い求人がない」と思ったことはないでしょうか。実際、20代を対象とした、一般スタッフ層の求人に比べると、求人数は格段に少なくなります。

また、どれくらい求人数が少ないのか?
20代と比べると30歳の求人情報は1/10にまで激減すると就職支援サービスUZUZ岡本啓毅氏が以下動画で解説しています。

ちなみに求人数が変わる年齢の境目は以下の通りです。
(新卒の求人数を「100」とした場合)

  • 24歳と25歳 80 ⇒ 60
  • 27歳と28歳 40 ⇒ 20
  • 29歳と30歳 10 ⇒ 1

20代は仕事の覚えも早く若さ・ポテンシャル採用がメイン。
30代は実務経験やスキルを見て採用活動を行うため、経験のない30代フリーターは非常に不利な状況になります。

つまり、就職するための「適切な手段」と「武器」は必ず必要となります。

関連記事:【驚愕】日本人の熱意は世界最下位?30代で仕事にやる気が出ない時の対処法

最もリスクがあるのは「フリーターで働き続けること」

20代に比べたら30代は就職は難しくなるのは事実。
でも努力次第で就職できる可能性はゼロではありません。

しかし最もリスクがあるのは実は「フリーターで働き続けること」

なぜフリーターで働き続けるのがリスクなのか?
いくつか理由はありますが、最大の理由は「老後資金の貯蓄が困難な点」

つまり、生涯賃金を築きにくいデメリットがあります。
どれくらい築きにくいのか?正社員の平均給与と比較すると

 正規雇用者の平均給与 503万円
非正規雇用者の平均給与 175万円

その差なんと328万円!
20歳から60歳まで40年間働いたと仮定すると生涯賃金の差は「1~1.5億円程度」

さらにいうとフリーターは退職金制度が存在しません。。
手厚い福利厚生もなく、年金も1階部分の国民年金だけ。。。

この事実を知って、あなたはまだフリーターとして働き続けたいと思いますか?

関連記事:30代で手取り20万はヤバいという事実【結婚も考えてるなら即転職を推奨】

30代職歴なしから正社員就職を目指す方法5選

ここからは30代職歴なしから正社員就職を目指す方法5選を解説していきます!

  • 【方法1】就職エージェントを利用し正社員を目指す
  • 【方法2】派遣社員として働きながら正社員を目指す
  • 【方法3】アルバイトとして働きながら正社員を目指す
  • 【方法4】求人サイトを使って未経験歓迎の仕事を探す
  • 【方法5】ハローワークをうまく活用する

【方法1】就職エージェントを利用し正社員を目指す

まず一つ目の方法が「就職エージェントを利用し正社員を目指す方法」

最も効果的かつ有効な方法です。
なぜなら、就職のプロが内定獲得までフォロー&アドバイスを貰えるからです。

30代職歴なしでも利用可能な就職エージェントを5つご紹介します。
まずは無料カウンセリングを受けて、正社員就職に向けて行動にうつしていきましょう。

【就職エージェント1】就職カレッジ(ジェイック)

先にも紹介した39歳までの就職支援を行う「就職カレッジ(ジェイック)」

運営会社(サービス名) 株式会社ジェイック(就職カレッジ)
公式ホームページ https://www.jaic-g.com
対象年齢 18~39歳
対象者 ・既卒者、第二新卒者、中退者(高校中退不可)
・フリーター、契約社員、派遣社員といった非正規での就業経験のみの方
・正社員経験3年未満の方
特徴・強み ・すべて正社員求人
・書類選考無し
・学歴ではなく人物重視の企業と面接可能
・ブラック企業を徹底的に除外
⇒厳しい審査基準を基に社員が何度も訪問し安心して働ける企業か確認済み
・厚生労働省委託「職業紹介優良事業者推奨事業」の職業紹介優良事業者として認定
⇒全国18000社ある就職支援会社のうち、わずか42社しか認定されていない信頼の証
実績 ・就職成功率81.1%以上
・入社後定着率91.5%
・就職支援実績23,000名以上

【就職エージェント2】DYM就職

運営会社(サービス名) 株式会社DYM(DYM就職)
公式ホームページ https://www.dshu.jp
対象者 ・第二新卒、既卒、フリーター、ニート、社会人未経験の方
・正社員就職を目指している方
特徴・強み ・カンタン60秒マッチングサービス
実績 ・高い満足度

【就職エージェント3】就職SHOP

登録企業数は10,000社を突破する「就職SHOP」

『就職shop』に無料会員登録する
【就職shopの評判が気になる方はコチラの記事をご覧ください】
運営会社(サービス名) 株式会社リクルート(就職SHOP)
公式ホームページ https://www.ss-shop.jp
対象年齢 18歳~30歳
対象者 ・フリーター、ニート、中退、既卒、高卒、第二新卒、就業未経験
・現在フリーターで就業への意欲が高い方
特徴・強み ・書類選考なし(履歴書で落とされることなし)
・求人は未経験者が対象(企業は100%取材)
・幅広い職種での求人(営業は全体の約4割)
・利用者の4人に3人は正社員未経験
・首都圏7店&関西3店の全国10拠点に店舗あり
・模擬面接の練習や面談を通じ内定までサポート
実績 ・利用者数は延べ10万人以上
・登録企業数は10,000社突破

【就職エージェント4】東京しごとセンター

30~54歳までの正社員を目指す男女が利用可能な「東京しごとセンター」

運営会社(サービス名) 公益財団法人 東京しごと財団(東京しごとセンター)
公式ホームページ https://www.tokyoshigoto.jp
対象年齢 30~54歳
対象者 都内で正社員として就職したい方
特徴・強み ・1日5000円の就活支援金支給制度
・短期間のスキルアッププログラム
・合同面接会などのイベントを多数開催中
・求人開拓員が都内の企業に直接訪問して求人票を公開

【就職エージェント5】就活エクスプレス

5日間短期集中プログラムで正社員就職への近道「就活エクスプレス」

運営会社(サービス名) 公益財団法人 東京しごと財団(就活エクスプレス)
公式ホームページ https://shu-katu-express.com
対象年齢 30~54歳
対象者 都内で正社員として就職したい方
特徴・強み ・5日間の集中講座
・マンツーマンの就職相談&求人紹介
・書類選考なしの合同面接会
・最大6ヶ月のフォローアップ

【方法2】派遣社員として働きながら正社員を目指す

2つ目の方法が「派遣社員として働きながら正社員を目指す方法」

この方法にはいくつかの手段があり大きく分けると以下3つになります。

  1. 派遣先企業の正社員登用制度を利用する
  2. 派遣会社の正社員として登用される
  3. 紹介予定派遣制度を利用する

このなかで確率が高いのは③の「紹介予定派遣制度」

紹介予定派遣とは、派遣期間(最長6ヶ月)終了後、本人と派遣先企業双方合意のもとに社員となる働き方です。一定期間「派遣」で働くことで実際の仕事内容や職場を見極められ、未経験でも希望の仕事に就けるチャンスがあります。また、自分だけでは探せなかった企業に出会え、転職活動にかかる労力や時間も節約できます。

派遣求人サイトの「マイナビスタッフ」を利用すれば正社員化前提の求人情報も見つけることが可能です。

【方法3】アルバイトとして働きながら正社員を目指す

3つ目の方法が「アルバイトとして働きながら正社員を目指す方法」

アルバイトも派遣社員と同じく正社員登用制度を利用し正社員を目指す方法があります。

数多あるバイト求人サイトのなかでも「はたらいく」が特におすすめです。
正社員登用ありの求人情報を簡単に探せて、最新情報も随時更新されています。

【方法4】求人サイトを使って未経験歓迎の仕事を探す

そして4つ目の方法が「求人サイトを使って未経験歓迎の仕事を探す方法」

派遣社員やバイトなどを経て正社員登用を目指す方法を解説しました。
しかし、これらの方法はハードルが高く、タイミング(採用枠)も重要になってきます。

そのため、正社員採用として就職するのが確実といえます。
つまり、就職エージェントを利用しつつ求人サイトも活用しながら進めるのが最もおすすめの方法といえます。

\転職ならリクナビNEXT!/
『リクナビネクスト』に無料会員登録する
【公式サイト:https://next.rikunabi.com

【方法5】ハローワークをうまく活用する

最後に参考程度に紹介するのが「ハローワークをうまく活用する方法」

国が設置する職業紹介所「ハローワーク(公共職業安定所)」
ハローワークでは、主に以下の就職活動支援を無料で受けられます。

  • 職業相談
  • 職業紹介
  • 職業訓練
  • 求人情報の検索・閲覧
  • 応募書類・面接対策
  • 就職セミナー

ただ、ハローワークに掲載される求人には注意が必要です。
なぜなら、掲載料は無料であるためブラック企業である可能性が高いです。

なのでハローワークを利用する場合は「求職者支援制度」を活用するのが最も良いでしょう。

「求職者支援制度」とは、雇用保険を受給できない求職者の方が職業訓練によるスキルアップを通じて早期の就職を目指すための制度です。

簡単にいうと早期就業に向けて、就職に必要な資格や職業訓練を受けられる制度。
「雇用保険を受給できない求職者」が対象であるためフリーターの方も利用可能です。

詳しくは以下動画もご覧ください。

就職活動で少しでも内定獲得率を上げるポイント

ここでは就職活動で少しでも内定獲得率を上げるポイントをご紹介していきます。

特に求人情報や面接対策に着目してまとめます。
正社員就職を目指す方法と合わせて就活成功にお役立てください。

【ポイント1】就職しやすい業界を狙う

まず1つ目のポイントは「就職しやすい業界を狙う」

「就職しやすい」とは、供給より需要が上回っている状態のこと。
簡単にいえば、人手不足で求人数が多い業界ということになります。

これらに該当する業界は厚労省調べで以下の3つになります。

・建設業(47~93万人)
・介護分野(約55万人)
・運輸業(約8.6万人)

2025年時点の需給ギャップは括弧内で示した通り。
多くの人材を必要とする人手不足に苦しむ業界です。

これらの業界の求人を狙って就職活動を進めるのも成功確率を上げるポイントです。

【ポイント2】面接時の空白期間の説明に注意

次にポイントとしては「面接時の空白期間の説明に注意」

注意すべきポイントは以下の通りです。

  1. ハキハキと元気よく話す
  2. 嘘をつかず正直に伝える
  3. ネガティブをポジティブに変換して伝える

特に大事なのは②の「嘘をつかず正直に伝える」
嘘をついても何のメリットはありません、存在するのはデメリットのみ。

嘘の内容によっては懲戒解雇という重い罪となり、その後の就職活動自体に支障をきたします。

関連記事:【どこにも採用されない不安と理由】転職が上手く行かない人の特徴と対策3選

早くフリーターから正社員に就職したほうがいい理由

最後に早くフリーターから正社員に就職したほうがいい理由があります。

理由は大きく分けて2つあります。
1つは「生活への自由度」、もう1つは「正社員転換への実現可能性」の2つになります。

【理由1】生活の選択肢の幅が広がるから

それは「生活の選択肢の幅が広がるから」です。
このようにいえる最大の理由は「社会的信用力の違い」にあります。

正社員はなんといっても会社の肩書がついてきます。
この肩書が生活するうえで非常に強力な武器になり、盾にもなります。

しかし、フリーターには戦う武器も盾もない無防備な状態といえます。

社会的信用力だけはどれだけ努力しても簡単には手に入りません。
詳しくは以下関連記事にて解説していますので参考にしてみてください。

関連記事:正社員になりたくない?リスクは把握してる?【なれない悩みにも対処法あり】

【理由2】フリーター期間が長いほど正社員転換は難しくなるから

また、フリーター期間が長くなればなるほど正社員転換は難しくなることが政府資料から公表されています。

【フリーター期間別にみた正社員になれた者の割合(20~29歳)】

フリーター期間が「半年以内」だと正社員になれた割合は『64%』
フリーター期間が「3年超え」だと正社員になれた割合は『48.9%』

その差『15pt』もの差がひらいています。
(上記は20代の結果ですが30代はより数字は悪化することが予想されます)

生活の選択肢の幅が広がらないだけでなくそもそも正社員転換も難しくなる。
フリーターから抜け出したい方は、早く行動を起こさなければ取り返しのつかない結果を招きます。

まとめ:30代職歴なしは就職可能で最も就職エージェント活用がおすすめ

30代職歴なしでも就職可能な理由と無職・フリーターから正社員を目指す方法をまとめてきました。

改めて、30代職歴なしから正社員就職を目指す方法をまとめると、

30代職歴なしから正社員就職を目指す方法

  1. 就職エージェントを利用し正社員を目指す
  2. 派遣社員として働きながら正社員を目指す
  3. アルバイトとして働きながら正社員を目指す
  4. 求人サイトを使って未経験歓迎の仕事を探す
  5. ハローワークをうまく活用する

30代職歴なしでも正社員就職は可能です。

でもフリーター・無職期間が長引けば正社員転換は不利になる一方です。

なので適切な正社員就職を目指す方法の利用が賢明です。
その最たる方法というのが「就職エージェント」の利用。

30代から正社員就職に目指したい方。
今までのフリーター生活から脱出したい方は、ぜひご活用ください。

とはいえ、転職するにしてもどんな仕事が向いてるのか。
仕事選びや将来のキャリアに悩む人は、プロのキャリアコーチングに相談するのがおすすめです。

「どう生きたいか?」でキャリアを決める転職トレーニングサービス。
無料相談を受けるだけでも非常に有益なアドバイスがもらえて、心のモヤモヤは軽くなります。

自己分析に役立つ!プロによるキャリアコーチングサービスおすすめ3選