辛い社内ニートから脱出する3つの方法【転職前後にすべきこと&面接対策も解説】
落胆する人

「社内ニートがつらい。。どうすれば脱出できる?転職も考えたけど何を対策すればいいのか分からない・・・」

こんな疑問、悩みに答えます。

このブログでは「社内ニートが辛く抜け出したいと考えている方」に向けて、以下の内容・目的で記事を書いていきます。

  1. 辛い社内ニートから脱出する3つの方法
  2. あえて社内ニートになりたい?待ち受ける末路は悲惨
  3. 社内ニートの転職活動で気をつけるべき点
  4. 社内ニートにおすすめの転職支援サービス3選

社内にいても仕事がない状態の人を「社内ニート」と呼びます。
(窓際族、窓際社員とも呼ばれます)

一部で「社内ニートになりたい!」
と楽をしたがる人もいますが、実際にはそんな簡単な身分ではありません。

社内ニートの末路は悲惨なものです。
早急に脱出するための対策を取らなければ後悔することになります

たかひろ@現役経理マンたかひろ@現役経理マン

「社内ニートが転職活動で注意すべきことも解説していきます。今まさに社内ニート状態で悩んでいる方は参考にしてみてください!」

ブラック企業を徹底排除!おすすめ転職エージェント3選

辛い社内ニートから脱出する3つの方法

社内ニートから抜け出したいと悲痛な叫びがネット掲示板に投稿されています。

疲れた女性

「最近は放置で社内ニート化しています。モチベーションも低下しております。与えられる業務もかなり少なく周りは忙しそうだけど自分だけやる事がなく、話せる人もいなく孤独を感じます。この状況から抜け出すにはどうしたらいいでしょうか?」
引用: Yahoo!知恵袋「職場の悩み」

社内ニートはつらく惨めな状態です。
抜け出したいと心から考える人も多くいます。

では辛い社内ニートから脱出する方法はあるのでしょうか?

結論からいうと取るべき方法は「行動すること」です。
この理由について、番組企画で社内ニートに対し芸能人のマツコ・デラックス氏が投げかけたコメントが的を得ていたためご紹介します。

社内ニートを抜け出したいと願う投稿者ではあるが、マツコ・デラックスさんは「優秀な同僚のせいで仕事が回ってこないニュアンスだったけど、そんなに仕事をしたいならその人を超えなきゃ無理」とばっさり。仕事が出来る方に任せたいと思う上司の心情は当たり前で、投稿者は自身を見つめ直す必要があると一蹴した。

待っていても仕事は回ってはきません。
この状態を「指示待ち族」ともいいます。

社内ニートから抜け出す方法はがむしゃらにでも行動することです。

では具体的にどうすればいいのか?
以下3つの行動でしか社内ニートから抜け出す術はありません。

  • 【方法1】部署で実績を出す
  • 【方法2】別の部署に異動する
  • 【方法3】別の会社に転職する

順番に内容を解説していきます。

【方法1】部署で実績を出す

1つ目の方法は「部署で実績を出す」

社内ニートになってしまう原因の一つに「積極性の低さ」が挙げられます。

  • がむしゃらに目の前の仕事に取り組む姿勢
  • 素直に学び、愚直に努力する謙虚な姿勢
  • 先輩や上司の仕事も奪い勢いで積極的に行う姿勢

仕事に取り組む「姿勢」は周りが必ず見ています。
「できるできない」ではなく「やるかやらないか」、たったそれだけの差です。

積極的な社員には率先して仕事を任せたくなります。
そして責任ある仕事も任されるようになり、会社内でも一目置かれる存在になれます。

やる前から手を抜く行為は社会人として失格です。
まずは結果までのプロセスに意識を向けなければ社内ニートから脱出することは不可能です。

関連記事:職場で信用できない人の特徴10選と共通点【信用できる人の見分け方も解説】

【方法2】別の部署に異動する

2つ目の方法は「別の部署に異動する」

社内ニートになってしまう原因には職場環境も少なからず影響します。

  • 部署内で嫌がらせや放置が横行している
  • 上司のパワハラがストレスで仕事がうまくいかない
  • 先輩に相談しても無視され仕事を教えてもらえない

本人は積極的に仕事をがんばりたい。
しかし、部署や職場の環境がそうさせてくれない。

この場合は会社に非があるため、人事部や担当役員に相談することをおすすめします。

そして別の部署に異動させてもらうのが解決策の一つです。
相談すれば何らかの改善策や影響を与えている張本人に対し是正処置が取られます。

関連記事:異動希望は通らないのが当り前?【理由と部署異動したい時の伝え方と書き方】

【方法3】別の会社に転職する

そして最後の方法が「別の会社に転職する」

方法2で紹介した相談からの別部署への異動。
この行動を取ったとしても全く対応しない会社の人間が存在します。

中には情報を隠蔽し、無かったことにする人間も事実います。
このような状況を作り出すのがいわゆる「ブラック企業」である可能性があります。

まずは方法2まで試し様子見しましょう。
改善の兆しがまったく見られなければ、即転職を推奨します。

関連記事:【入社しないほうがいい会社】特徴10個と見分け方をランキングで解説

あえて社内ニートになりたい?待ち受ける末路は悲惨

社内ニートは日本に400万人以上いるとされています。
(出典:リクルートワークス研究所「works Report 2015」

割合は全雇用者の8%前後にあたるため多いことが分かりますね。
ただ、なかにはあえて社内ニートになりたい人がいるようです。

オタク

「社内ニートになりたいのですがどうすればなれますか?会社で一日中ネットをしたり睡眠をしたりしたいのですが上司に相談したほうがいいでしょうか?」
引用: Yahoo!知恵袋「職場の悩み」

しかし、社内ニートに待ち受ける末路は決してよいものではありません。
先にご紹介した原因に対する適切な行動を取らなければ、取り返しのつかない結果が訪れます。

【末路1】スキルが身につかない

仕事を持たない状態が社内ニートです。
なので、当然スキルは身につきません。

スキルが身につかないとどうなるか?

一生使えない人材として年を重ねていくことになります。
スキルがないので転職も難しくなることでしょう。

さらに今では大企業ですら終身雇用や年功序列を撤廃するご時世。
45歳以上の従業員やスキルなしお荷物社員はリストラする動きが活発になっています。

つまり、最後には首切られて終わる顛末が待ち構えています。

関連記事:【あなたも対象?】大企業リストラで悲惨な末路を辿らない為に今やるべき3つの事

【末路2】精神疾患を患い生活にも支障をきたす

仕事がないというのは人間にとって苦痛以外の何物でもありません。
その結果、以下実体験の通り精神疾患を患い生活にも支障をきたす恐れがあります。

落ち込む人

「仕事がヒマすぎて鬱になった人っていますか?この4月に転勤になり、いままでとまったく違う仕事になりました。いままで追われるように仕事をしていたのがすっかりヒマになってしまい、本当に苦痛です。机の前に座ってボーっとする毎日・・。1日が長くて耐えられません。」
引用: Yahoo!知恵袋「ストレス」

1日が長くて耐えられない。
このような状態が幸せですか?幸せではありませんよね。

何のために仕事に取り組むのか?
目的意識がなければ人間は怠惰な生き物と化してしまいます。

言い換えるなら、目的意識を持つことでやる気も上がり生産性向上に繋がります。

そのために必要なのは「実りある忙しさ」
決して何もしない社内ニートが幸せとは限りません。

関連記事:なぜ「仕事したくない」と感じるのか【5つの原因から前に進む対処法を解説】

【末路3】転職もできなくなって本物のニートになる

そして最後には転職もできなくなって本物のニートになる結末が待っています。

残念ながらノースキルで転職はできません。

ただ20代の転職はポテンシャル採用が一般的。
スキルではなくやる気や熱量を重視する採用方法のことを指します。
(関連記事:【不安】20代で転職先や仕事が半年も1年も決まらない理由は1つ

しかし、積極性があるからこそ企業側もポテンシャルを見込んで採用します。

そもそも積極的でない社内ニートを取るほど企業側に余裕はありません。
さらに30代の転職は即戦力を求められ、スキルや専門性などの経験が問われます。

どちらにしても社内ニートにとって転職は不利。
それ相応の努力をしなければ、行きつく先は本物のニートという結末が待っています。

関連記事:【悲報】仕事がどうでもいいからと適当にした人間の末路【必ず対策を】

社内ニートの転職活動で気をつけるべき点

落ち込む人

「社内ニートから本気で抜け出すために転職したい!でも何をすれば転職できるの?」

社内ニートから転職を選ぶ覚悟があるなら。
そんな方に、ここからは社内ニートの転職活動で気をつけるべき点について解説していきます。

【注意点1】転職面接で辞めた理由の説明はしっかり準備する

まず気をつけるべきは転職面接で辞めた理由の説明はしっかり準備することです。

大前提として面接は本音を話す場ではありません。
自分自身を売り込むいわば取引といっても過言ではありません。

つまり、「社内ニートから抜け出したいから転職したい」では企業側にメリットがありません。

結果不採用通知が届くのは目に見えています。
ですので、転職理由を説明する準備と面接対策は非常に重要です。

また、転職回数が多くても辞めた理由をしっかり説明できれば評価に影響しないとする企業は多く存在します。

Q.「転職回数が多い」と感じる回数と転職回数が多い人のイメージは?
A.年齢によりますが、それぞれの就業期間が長い場合は「さまざまな業務経験を積んでいるな」、短い場合は「腰を落ち着けて仕事に取り組む意識がないのかな」と感じます。しかし、面接で退職理由について質問するので、きちんと説明していただければ、マイナスに評価することはありません。

従って、社内ニートであっても企業側にメリットが感じられる説明ができれば可能性はゼロではないということです。

しっかりとした面接対策が求められます。
具体的な転職活動への対策についてはこちらで解説していますのでご覧ください。

関連記事:転職面接に何度も落ちる人の4つの特徴とは【問題点を把握して対策を】

【注意点2】未経験の職種を選ぶ場合は慎重になる

未経験の職種を選ぶ場合は慎重に転職活動を進めましょう。

転職活動中の女性

「社内ニートになりました。現在転職して6ヶ月経ちました。未経験分野への転職で入社当初から放置プレイ、現在に至るまで人事や上司と複数回面談を行い職場改善を試みました。しかし改善が見られ無いため、人事の方から部署異動を勧められて、時期は未定ですが異動する事になりました。」
引用: Yahoo!知恵袋「職場の悩み」

未経験への転職がきっかけで社内ニートになってしまった方もいます。

がんばりたいのに職場環境が劣悪。
相談しても誰も助けてはくれない放置プレー。

未経験であるがゆえに誰かに聞かなければ仕事も前に進めない状況は多々あります。

この場合、企業の職場環境がどのような状況か。
入社前にしっかりリサーチと企業研究を重ねて転職を検討するのがよいでしょう。

関連記事:職場の人間関係で孤立し毎日が怖いあなたに【原因と4つの対処法】

【注意点3】転職前に必ず自己分析と企業研究を行う

そして転職前に必ず自己分析と企業研究を行いましょう。

落ち込む人

「転職に失敗し、社内ニートになってしまい、困っています。男尊女卑、中途冷遇の会社に転職してしまい、なぜか私の学歴や年収が社内に知られており、みんな冷たく座学もなく、多岐に渡る勉強の指標もなく、いきなり任されて失敗してしまい、社内の評価がガタ落ちしました。」
引用: Yahoo!知恵袋「転職」

注意点2と同じ状況です。
未経験でなくても劣悪な職場環境であれば社内ニート化も起こり得ます。

未然に防ぐためにも対策が必要です。

自己分析を行って本当に自身の目的と企業が合致しているかを見定める。
企業研究から目的を叶えられる理想の職場か、仕事内容かを客観的に調べることが重要です。

とはいえ、自己分析のやり方に不安を覚える方は多い。
そんな方には、プロのキャリアコーチングに相談するのが賢明です。

なぜなら、一人で迷うより誰かに相談するだけで悩みは解消されることが多々あるから。

無料相談だけでも非常に有益なアドバイスがもらえます。
キャリアに迷ったらまずは気軽に相談をおすすめします。

自己分析に役立つ!プロによるキャリアコーチングサービスおすすめ3選

関連記事:人間関係の良い職場の特徴8選【転職から職場を変えるだけでQOLは上がる】

社内ニートにおすすめの転職支援サービス3選

ここからは社内ニートにおすすめの転職支援サービスについてまとめていきます。

ご紹介する転職支援サービスが社内ニートにおすすめの理由は以下3つです。

  1. 未経験でも面接対策をしっかり行ってくれる
  2. ブラック企業を排除しホワイト求人のみを掲載
  3. 単なる求人紹介ではなくキャリアの相談もしてくれる

特に面接対策は社内ニートにとって必須。
それではおすすめの転職支援サービス3選をご紹介していきます!

【おすすめ転職支援1】カスタマイズ面接対策が特徴の「UZUZ(ウズウズ)」

求職者ごとにカスタマイズされた面接対策が特徴の「UZUZ(ウズウズ)」

『UZUZ(ウズウズ)』公式ホームページはこちら!
【UZUZ(ウズウズ)の評判が気になる方はコチラの記事をご覧ください】

紹介する求人の企業はすべてを訪問。
そして、求人の掲載企業には離職率/労働時間/社会保険の有無/雇用形態などで厳しい基準を設定。

つまり、掲載する企業は厳正な審査を潜り抜けたホワイト企業。
自信をもって紹介できる企業のみを取り扱う高品質の就職支援サービスです。

その他のUZUZの特徴・利用メリットとしては、

  • 支援実績者数は35,000人以上
  • 書類選考通過率は87%超え
  • オーダーメイド型の個別就業サポートを実施

特に注目すべきは「他社の10倍時間をかける就活サポート」
ブラック企業を回避し、充実のサポート体制のもと転職活動に励みたい方におすすめです。

【おすすめ転職支援2】優良企業1万社から求人紹介「第二新卒エージェントneo」

『第二新卒エージェントneo』に無料会員登録して転職活動を進める
【第二新卒エージェントneoの評判が気になる方はコチラの記事をご覧ください】

履歴書の添削はもちろん、一緒に職務経歴書の作成も行います。
経験豊富なキャリアアドバイザーが、あなたの将来像や希望にあう求人を厳選紹介。

その他の第二新卒エージェントneoの特徴・利用メリットとしては、

  • 1人あたり平均10時間の手厚いサポートを実施
  • スタッフ全員第二新卒と若手が多く相談しやすい
  • 就活アドバイザーによる最適なキャリアプランニング

18歳~28歳までの正社員就職希望者が対象。
優良企業のみを紹介してほしい方におすすめの転職支援サービスです。

【おすすめ転職支援3】業界トップクラスの「リクルートエージェント」

業界トップクラスの求人情報・支援サービスを誇る「リクルートエージェント」

『リクルートエージェント』公式ホームページはこちら!
【リクルートエージェントの体験談や利用しての感想が気になる方はコチラの体験記事をご覧ください】

転職活動初心者から2回目以上の経験者から全利用者に支持される「転職支援実績No.1」

求人情報は非公開求人含め約20万件!
業界に偏らない情報量と転職者に合わせたキャリア相談が魅力の一つ。

転職エージェントは何を利用すればいいか分からない。
そんな方は、まずリクルートエージェント利用をおすすめします。

まとめ:社内ニートから抜け出す方法は行動あるのみ

辛い社内ニートから脱出する唯一の方法と転職前後にすべきことをまとめてきました。

改めて、社内ニートから脱出する方法をまとめると、

辛い社内ニートから脱出する3つの方法

  1. 部署で実績を出す
  2. 別の部署に異動する
  3. 別の会社に転職する

社内ニートから抜け出す方法は行動あるのみ。
行動なくして脱出することは不可能です。

また社内ニートになりたい、という方もその選択肢は避けるべきです。

社内ニートの最終着地点は本物のニート。
社会的信用はなくなり、本当の生きづらさを永遠と経験することになります。

社内ニートの転職活動におすすめ!転職支援サービス3選

とはいえ、転職するにしてもどんな仕事が向いてるのか。
仕事選びや将来のキャリアに悩む人は、プロのキャリアコーチングに相談するのがおすすめです。

「どう生きたいか?」でキャリアを決める転職トレーニングサービス。
無料相談を受けるだけでも非常に有益なアドバイスがもらえて、心のモヤモヤは軽くなります。

自己分析に役立つ!プロによるキャリアコーチングサービスおすすめ3選