ネットでできる仕事がしたい!おすすめ15選と仕事探しに役立つ求人サイトも紹介
仕事に悩む人

「ネットでできる仕事がしたい!けど、どんな仕事がおすすめ?仕事を探す時の求人サイトも教えてほしい!」

こんな疑問、悩みに答えます。

このブログでは「ネットでできる仕事を探している方」に向けて、以下の内容・目的で記事を書いていきます。

  1. ネットでできる仕事のおすすめ15選
  2. ネットでできる仕事を探すのに役立つ求人サイト10選
  3. ネットでできる仕事の特徴と共通点とは
  4. ネットでできる仕事に取り組む上での注意点
  5. 【本音で回答】ネットでできる仕事には詐欺が多い?

当ブログ管理人もネットでできる仕事に従事し早10年。

この10年間、取り組み続けて感じるのは・・・
昔に比べて明らかに、ネットでできる仕事は増えているということ。

つまり、仕事に挑戦したい方にとっては絶好の機会だということです。

あとはスキルを身につけながら行動あるのみ。
なんですが、その反面情報過多で何から始めたらいいのか?

現状のスキルレベルに応じた仕事選びに迷う人も少なくありません。

そこで!本記事ではレベルに応じて仕事を選定。
ネットでできる仕事のおすすめと仕事探しに役立つ求人サイトも合わせてご紹介していきます!!

たかひろ@現役経理マンたかひろ@現役経理マン

「ネットでできる仕事の特徴と共通点、さらに注意点など網羅的に情報をまとめていきます。今まさにネットでできる仕事を探している方は、ぜひ参考にしてみてください!」

ネットでできる仕事のおすすめ15選

早速ネットでできる仕事のおすすめ15選についてまとめていきます。

ネットでできる仕事は現在まで数多のビジネスが存在します。
それらすべての紹介は困難であり、「おすすめは何か?」逆に混乱を与えかねません。

そこで!本記事ではスキルレベルに合わせておすすめを紹介します!

以下レベルごとに分けた表をご覧ください。
順番にネットでできる仕事の内容や特徴について解説していきます。

【ネットでできる仕事】
レベルごとの仕事表
狙うべき報酬/月 仕事の種類
完全初心者
仕事未経験
1,000円~3万円 【仕事1】Webライター
【仕事2】データ入力
【仕事3】アンケートモニター
【仕事4】コールセンター
【仕事5】ライブ配信(ライバー)
中級者
副業経験あり
1万円~20万円 【仕事6】動画編集
【仕事7】イラストレーター
【仕事8】翻訳
【仕事9】ブロガー
【仕事10】ユーチューバー
上級者
フリーランス向け
20万円~50万円 【仕事11】プログラミング
【仕事12】Webデザイナー
【仕事13】Webマーケティング
【仕事14】フリーランスコンサル
【仕事15】SEOコンサル

【初心者&未経験者向け】ネットでできる仕事5選

まず【初心者&未経験者向け】ネットでできる仕事5選についてです。

ネットでできる仕事は完全の初心者。
仕事も未経験から始める方を想定したおすすめの仕事を選定しています。

【初心者&未経験者向け】ネットでできる仕事5選

  1. Webライター
  2. データ入力
  3. アンケートモニター
  4. コールセンター
  5. ライブ配信(ライバー)

【仕事1】Webライター

Webメディアのライティングを担当する「Webライター」

発注者の依頼通りにライティングを行う仕事。
案件のジャンルは様々で、内容によって自身の経験を活かすことも可能です。

つまり、未経験からでも始められる人気の仕事の一つ。

特に最近では主婦など片手間に仕事した人の需要が増加。
隙間時間を有効活用したい方や自身の経験やスキルを活かしたい方におすすめです。

Webライターの仕事探しなら日本最大級の案件数を誇る「クラウドワークス」の利用が最もおすすめです。

会員登録数100万人超のクラウドソーシング!
ライティングの案件数も常時20万件を超える仕事が扱われています。

Webライターを一から学びたい方は通信講座「ユーキャン」の利用が最もおすすめです。

この度新講座としてWebライターがデビュー!
スキルを磨き続ければ月30万円の報酬も夢ではありません。

【仕事2】データ入力

完全初心者&未経験でも始められる「データ入力・タイピング」

その名の通りデータを入力する仕事。
マニュアルが完備され、未経験からでも始められて簡単です。

単調な作業が続くため持続力は必須。
デスクワークが得意、パソコン操作に慣れている人の方が向いています。

データ入力の仕事探しなら日本最大級の案件数を誇る「クラウドワークス」の利用が最もおすすめです。

会員登録数は100万人超!
データ入力関連の案件数も常時10万件を超える仕事が扱われています。

【仕事3】アンケートモニター

小遣い稼ぎに向いているのが「アンケートモニター」

アンケートに答えただけで報酬が貰える仕事。
隙間時間の活用はもちろん、人との接触もないためノンストレスで取り組めます。

アンケートモニターの登録サイトは現在まで数多存在します。
その中でも国内No.1のアンケートモニターサイト「マクロミル」の利用が最もおすすめです。

120万人以上が利用!さらに今だけ1000ポイントゲットのチャンス!
仕事や生活、暮らしなど非常に幅広いアンケートの中から選んで楽しく副業に取り組めます。

【仕事4】コールセンター

専門スキル不要で電話の受け答えを行う「コールセンター」

サービスや商品に関する電話応対がメインの仕事。
電話を受けてパソコンを使って受電内容や商品の説明など行います。

コールセンターの仕事には一律の対応が求められます。
なので顧客対応マニュアルが必ず準備されており、内容に従って顧客対応を実施。

つまり、完全未経験からでも安心して始められる仕事になります。

最近ではネットを介して自由に働けるコールセンターの仕事が人気を集めています。
その在宅コールセンターを選ぶなら「コールシェア」が特に人気の仕事サイトです。

パソコン1台で全て在宅で仕事ができるコールシェア。
自由なタイミングに、好きな時間だけ働ける人気の仕事です。

\教育担当が丁寧にサポート!/
『コールシェア』今すぐ無料で在宅ワークをはじめる
【公式サイト:https://share.callnavi.jp

【仕事5】ライブ配信(ライバー)

視聴者とネットを介してリアルタイムにつながる「ライブ配信(ライバー)」

ライブ配信サービスを使った生放送するライブ活動の一つ。
スマホ1台から取り組めて、手軽さと気軽に始められるのが人気です。

関連記事:朝起きれない人におすすめの仕事10選【朝起きなくてもいい仕事を厳選紹介】

【中級者&副業経験者向け】ネットでできる仕事5選

次に【中級者&副業経験者向け】ネットでできる仕事5選についてです。

ネットでできる仕事は完全初心者ではなく過去に経験あり。
副業に挑戦していて、今以上の収入を得たい方を想定したおすすめの仕事を選定しています。

【中級者&副業経験者向け】ネットでできる仕事5選

  1. 動画編集
  2. イラストレーター
  3. 翻訳
  4. ブロガー
  5. ユーチューバー

【仕事6】動画編集

動画コンテンツの編集を行う「動画編集」

Web上の動画コンテンツを編集する仕事。
代表的なのがYouTube動画や動画広告の案件などを手掛けます。

編集ツールは無料でも十分スペックに期待できます。
ツールさえあれば特別なスキルなく誰でも挑戦できる仕事の一つです。

なぜなら、今ではユーチューバーの増加に伴って個人向けに発注する仕事も増えているから。

さらに動画広告の市場は調査結果からも分かる通り増加傾向にあり。
特にスマートフォン動画広告の需要は拡大しており、今後も増加が見込まれます。

つまり、動画編集の仕事は今後も需要が高まる収入に期待できる仕事の一つと断言できます。

動画編集の仕事探しなら日本最大級の案件数を誇る「クラウドワークス」の利用が最もおすすめです。

ただスキルなしではじめても高単価案件の獲得は難しいです。
しっかり経験とスキルを身につけた上でフリーランスとして活動するのが賢明だといえます。

動画編集を一から学びたい方は話題のオンラインスクール「Cucua(ククア)」の受講が特におすすめです。

就職・転職だけでなく副業やフリーランス転身にも役立つ!
現役クリエイターが教える実践スキルを9コース200講座以上から学び放題のwebスキルスクールです。

\オンライン200以上の講座が学び放題!/
『Cucua』の無料説明会に参加してみる
【公式サイト:https://cucua.fun

【仕事7】イラストレーター

Webデザインに特化した仕事が「イラストレーター」

要望に合わせてイラストを作成する仕事。
アイコン作成や似顔絵、ホームページのロゴなど。

デザインスキルを活かして好きを仕事にできる理想的な仕事といえます。

Webデザイン経験者でイラストレーターの仕事をしてみたい方は「ココナラ」の利用がおすすめです。

仕事依頼の成約実績が420万件!
知識・スキル・経験を売り買いできる日本最大級のスキルマーケット。

もしWebデザイン未経験の方ならWebデザインスクールの受講がおすすめです。

特におすすめは「TechAcademy(テックアカデミー)
今なら無料で動画視聴が可能、Webデザイナーに興味がある方はこちらからご視聴ください。

【仕事8】翻訳

対象地域に合わせてローカライズする「翻訳」

外国語の翻訳業務、観光関連の翻訳、放送翻訳など。
要望に合わせて言語を対象言語に翻訳する仕事です。

翻訳者に求められるスキルは「想像力」
クライアントは何を伝えたいのか?訴えたいのか?

直訳ではなく伝えたい「想い」を汲み取る必要があります。

翻訳関連の仕事探しなら日本最大級の案件数を誇る「クラウドワークス」の利用が最もおすすめです。

会員登録数は100万人超!
翻訳関連の案件数も常時6,000件を超える仕事が扱われています。

【仕事9】ブロガー

自らブログを運営する「ブロガー」

当ブログ管理人も歴10年以上のブロガー。
過去にブログのみで月57万円の広告収入を得た経験があります。

ブログの収入源は主に以下2種類の広告収入から得られます。

成果報酬型と呼ばれる「アフィリエイト広告」
クリック報酬型広告と呼ばれる「アドセンス広告」

これら広告をブログに掲載しアクセスを集めることで報酬を得るネットでできる仕事。

Webスキルがあれば大きく収入を増やすことも可能です。
ブログ運営に興味がある方は「アフィリエイトで月1万円稼ぐ方法」をご覧ください。

ただし、ブロガーになるには様々なWebスキルが必要です。
中でも特に必須となるのが「Webマーケティング」に関するスキル。

SEO、ターゲティング、競合分析、市場分析など。
ブログは未経験からでも始められますが、これらスキルがなければ収益拡大は難しいです。

ブログを運営してブロガーとして生計を立てたい!
会社に属さない働き方を実現したい方は、スキル習得のため養成スクールに通うことをおすすめします。

独学で学ぼうとしても時間ロスで遠回りです。
プロに相談しながら進めたほうが、学習速度ははるかに早くなります。

Webマーケスキル習得に特化!転職サポートも付いたマーケター養成スクールおすすめ3選

【仕事10】ユーチューバー

YouTube上に動画コンテンツを配信する「ユーチューバー」

動画の企画・撮影・編集・配信を行う仕事。
動画編集は編集までが仕事ですが、ユーチューバーは配信まで行います。

最近では有名人の参入も目立つ熱い市場。
今後も需要と供給は上昇し続けるマーケットの一つといえます。

関連記事:スローライフな生き方を実現する仕事10選【田舎暮らしに最適な仕事探しも解説】

【上級者&フリーランス向け】ネットでできる仕事5選

そして【上級者&フリーランス向け】ネットでできる仕事5選についてです。

ネットでできる仕事はすでに経験済み。
将来的にはフリーランスも視野に挑戦したい方を想定したおすすめの仕事を選定しています。

【上級者&フリーランス向け】ネットでできる仕事5選

  1. プログラミング
  2. Webデザイナー
  3. Webマーケティング
  4. フリーランスコンサル
  5. SEOコンサル

【仕事11】プログラミング

システム開発に欠かせないスキルが「プログラミング」

今最も需要の高い無形資産の一つがプログラミング。
なぜなら、日本だけでなく世界でもスキルを持つ人材の争奪戦が起きているからです。
(出典:Forbes「世界で80万人不足するAI人材、各国で苛烈な人材争奪戦」

需要が高まる背景はDXなどのデジタル化普及の拡大。
労働力人口減少の代替案として社会のデジタル化は避けて通れない施策です。
(出典:NEC「労働力不足を乗り越える、人とデジタルの協働で実現する流通・サービス業の持続的成長とは」

そのデジタル化を担う人材がプログラミングスキルを持つIT・AIエンジニアというわけです。

プログラミングの仕事探しなら「ITプロパートナーズ」の利用が最もおすすめです。

働きやすい柔軟案件を紹介するフリーランスエージェントサービスです。

『ITプロパートナーズ』公式ホームページはこちら!
【ITプロパートナーズの評判が気になる方はコチラの記事をご覧ください】

ただ、エンジニア未経験の方であればプログラミングスキルの習得が最優先です。

なぜなら、完全未経験からプログラミング案件の受注は難しいのが実情。
IT業界はスキルを持った即戦力を採用する傾向にあるからです。

しかしプログラミングは食いっぱぐれない将来性あるスキル。
さらにスクールでは、同じ目標に向かって切磋琢磨する一生の仲間にも出会えます。

無料カウンセリングから現状把握と今後のキャリア形成に役立ててみてはいかがでしょうか。

未経験からプログラミングスキル習得!おすすめオンラインスクール3選

【仕事12】Webデザイナー

人気のクリエイティブ職の一つが「Webデザイナー」

Webメディアのデザインを担当する仕事。
成果物は紙ではなくWebが対象なため、完全リモートで仕事ができます。

つまり、フリーランスとしても活動もしやすい仕事になります。

Webデザイナーの仕事を探すなら「レバテッククリエイター」の利用が最もおすすめです。

常時1,000件以上のデザイン案件を保有するサービス。
利用者満足度は『92.6%』と人気の高いフリーランスクリエイター向け案件提案サービスです。

もしWebデザイン未経験の方ならWebデザインスクールの受講がおすすめです。

なぜなら、未経験からWebデザイナーへの転職・就職は難しいのが現状。
クリエイティブ業界はスキルを持った即戦力を採用する傾向にあるからです。

Webデザインスキル習得に特化したサービス3社を厳選紹介します。
スキルだけでなく切磋琢磨する一生の仲間にも出会える転職サポート付きの優れたサービスです。

Webデザインのスキル習得に特化!転職サポート付きオンラインスクールおすすめ3選

【仕事13】Webマーケティング

商品やサービスの売上拡大に寄与する「Webマーケティング」

最大のミッションはクライアントの売上拡大。
プロモーション戦略からブランディング構築までマーケティングを担います。

そして施策の全てはWeb・インターネットを活用した戦略。
そのため、Webマーケターの9割近くがリモートで業務を行っています。
(出典:日本マーケティング・リサーチ協会「マーケティング・リサーチ業界におけるリモートワークの実態」

担当者とのやり取りもオンライン化が進んでいます。
つまり、Webマーケティングの仕事はいまやネットでできる仕事として確立しています。

Webマーケの仕事探しなら日本最大級の案件数を誇る「クラウドワークス」の利用が最もおすすめです。

ただし、スキルあってのWebマーケの仕事。
スキルなしでは仕事の受注も難しく収入を得ることは不可能に近いです。

一からWebマーケのスキルを習得したい方はマーケター養成スクールに通われることをおすすめします。

転職サポート付きで実践的なカリキュラムが人気。
現役マーケターが講師を務め、現場レベルでの即戦力として活躍可能です。

Webマーケスキル習得に特化!転職サポートも付いたマーケター養成スクールおすすめ3選

【仕事14】フリーランスコンサル

フリーランスとして活動する「フリーランスコンサル」

企業への助言業を務めるのがコンサル。
ファームや事業会社から独立しフリーで活動するのがフリーランスコンサル。

フリーランスコンサルに転身する最大のメリットは働き方の柔軟さ。

フリーランスコンサルの柔軟な働き方

  • 必ずしも常駐が必須ではないため働き方は自由
  • プロジェクト単位で動くため休暇を取りやすい
  • スキルや経験があれば高単価案件の参画も容易にできる

上記だけでなく特にメリットを感じるのは「報酬」

報酬(給与)は在籍時の1.2~2倍がフリーコンサル業界のスタンダード。
(出典:アクシス「ファーム在籍者が意外と知らない「フリーコンサル」のメリット」

なぜこれほどの報酬が得られるのか?
需要が高く、コンサルも会社が存続する限り普遍的な将来性のある仕事だからです。

フリーランスコンサルになるには、まずエージェント登録が必要です。
(コンサル経験があれば容易にフリーランス転身は可能)

登録は1社だけでなく複数社登録が鉄則です。
紹介できる案件や福利厚生などのサービスメリットがそれぞれ異なります。

会社員並みの福利厚生やサポート体制が充実しています。
フリーランスに興味がある方、コンサル経験がある方は一度面談してみてはいかがでしょうか。

高額案件多数!フリーランスコンサルへの転身におすすめエージェントサービス3選

【仕事15】SEOコンサル

企業や個人に対してSEO戦略から集客アップに貢献する「SEOコンサル」

「SEOコンサル」を初めて聞く方も多いかもしれません。
その名の通り、SEO(検索エンジン最適化)に特化したコンサルタントのこと。

ブログ運営では常識的なビジネス用語の一つ。
SEO攻略なくしてネットからの集客はなりえません。

つまり、ブログやWebメディアがなくならない以上、SEOコンサルの需要もなくならないということです。

SEOコンサルを行うにはWebスキルは必須。
自身でブログやメディアの運営経験も必要になり高度な経験が求められます。

しかし、スキルを習得し案件を受注できれば月50万円も固い。
企業案件にもなれば、SEOコンサルだけでフリーで活動することも可能です。

関連記事:オンラインでできる仕事のおすすめ14選と求人の探し方【未経験&在宅可を紹介】

ネットでできる仕事を探すのに役立つ求人サイト10選

仕事に悩む人

「ネットでできる仕事のおすすめは分かったけど、どこで仕事を探せばいいの?おすすめの求人サイトがあれば教えてほしい!」

ここではネットでできる仕事を探すのに役立つ求人サイト10選についてもご紹介していきます。

ネットでできる仕事を探すのに役立つ求人サイト10選

  1. クラウドワークス
  2. ITプロパートナーズ
  3. レバテッククリエイター
  4. Bizseek(ビズシーク)
  5. ReWorks(リワークス)
  6. ランサーズ
  7. ココナラ
  8. クラウディア
  9. コールシェア
  10. ビザスク

関連記事:在宅ワークを探すのにおすすめサイト14選【主婦・大学生・ニート・未経験向け】

ネットでできる仕事の特徴と共通点とは

ここまでネットでできる仕事のおすすめと求人サイトをまとめてきました。

仕事に悩む人

「おすすめは分かったけど、ネットでできる仕事の特徴って何?仕事選びの参考にしたい!」

ここからはネットでできる仕事の特徴と共通点について解説していきます。

【特徴1】ネットでできる仕事=スキルシェアサービス

まず1つ目の特徴が「ネットでできる仕事=スキルシェアサービス」

「ネットでできる仕事」とは何なのか?
と考えた時、ビジネスに共通するのは「スキルシェアサービス」

スキルシェアサービスとは、ネットを介して習得したスキル(知識や技術など)を売買するサービスのこと。

今や会社に属さず、個人のスキルが売り買いできる時代。
これもすべてネットが普及し、プラットフォームサービスが確立された証拠。

実際、スキルシェアの市場は年々拡大傾向にあり。
現在の2.2兆円から2030年には5.2兆円にまで成長可能性があるとの試算もあります。

つまり、ネットでできる仕事は将来性のある仕事の一つ。
スキルを習得すれば、会社に属さない柔軟な働き方も実現可能です。

関連記事:【厳選】どこでもできる仕事10選!全国どこにいても働ける男女共通の職業を紹介

【特徴2】ITスキルは今後需要が高まるスキルの一つ

2つ目の特徴が「ITスキルは今後需要が高まるスキルの一つ」

先にも紹介した通り、スキルシェア市場は拡大傾向にあります。

その中でも特に成長余地があるのは「IT業界」
なぜなら、ITスキルを持つ人材不足が懸念されているからです。
(出典:経産省「IT人材需給に関する調査」

日本に限った話ではなく世界でも課題認識されています。
IndeedのRaj Mukherjee氏は以下のようにコメントしています。

「技術系の人材に対する需要は、ほかの業界とは比較にならないペースで高まるだろう」

つまり、スキルシェアを意識するならITスキル習得は必須と言っても過言ではありません。

スキル習得の難易度は高くも挑戦する価値ありです。
「需要が高いスキル習得=市場価値が高い人材」とみなされ案件獲得も有利に進みます。

関連記事:IT業界に特化したおすすめ転職エージェント15選【未経験から転職する方法も解説】

【特徴3】パソコン1台で仕事ができる

3つ目の特徴が「パソコン1台で仕事ができる」

ネットでできる仕事のすべてはパソコン1台で仕事ができます。

接客業と違い対面でのやり取りは一切なし。
仕事の種類によっては、完全一人でできる仕事もあります。

総じてネットでできる仕事にはメリットあり。
多分にあるメリットのうち、特に恩恵が大きいのは、

  • 場所を選ばず柔軟な働き方が可能
  • 煩わしい人間関係のストレスが軽減
  • どこにいても同じクオリティの仕事が可能

スキルシェア市場は拡大傾向にありますが、EC市場も年々拡大。
物販系、サービス系、デジタル系の全ての分野において規模拡大を果たしています。
(出典:経産省「国内電子商取引市場規模」

つまり、ネットでできる仕事の可能性は無限大。
第三のニューノーマル時代の働き方に最適な仕事の一つと断言できます。

関連記事:場所を選ばない仕事がしたい!おすすめ職業10選【未経験からの転職方法も解説】

【特徴4】アイデア次第で一攫千金も可能

4つ目の特徴が「アイデア次第で一攫千金も可能」

ネットでできる仕事と相性がいいのが「スモールビジネス」
箱物ビジネスと違い、少ない資金でビジネスを始められるメリットがあります。

そんなスモールビジネスで最近脚光を浴びるのが「スモールM&A」

ビジネスを育てて企業や起業家に売却することを指します。
このスモールM&Aの市場規模は、今後も増えるとの見解が示されています。
(出典:M&A Capital Partners「スモールM&Aとは?」

実際、最近の事例で驚いたのはブログのスモールM&A。
リリース内容によると売却額はなんと概算で10億円!

個人(法人登記済み)が運営するブログが上場企業に億越えで売却されるのは驚きです。

つまり、ネットでできる仕事には夢があります。
スキル次第で一攫千金も射程圏内におさまるほど将来性を感じます。

関連記事:資金なしで始められる仕事10選【リスクゼロで副業・起業・独立したい方も必見】

【特徴5】誰にでも平等にチャンスが与えられる

そして「誰にでも平等にチャンスが与えられる」

落ち込む人

「ネットでできるお仕事を探しています。楽して稼ごうとは全く思っていなくて普通に会社員として仕事したいのですが、持病で外に出ることができません。やる気はあるのでPCを使った仕事を探しています。」
引用: Yahoo!知恵袋「就職活動」

「仕事をしたくても持病で外出できない。」
「身体的ハンディがあり、仕事選びは制限がかかる。」

生活に支障があり、望む仕事ができない。
そんな方でも平等にチャンスを掴めるのがネットでできる仕事です。

最近ニュースで見かけた実例を一つ紹介します。

それは「OriHime」と呼ばれる分身ロボット。
OriHimeのコンセプトはまさに「“できる”を増やす」

人間が平等に社会参加できるポジティブな未来を創造する次世代のロボットといえます。

OriHimeを通してできることもネットでできる仕事。
OriHimeのようなロボットを創造するのもネットでできる仕事です。

ネットでできる仕事は、“できない”を“できる”にする可能性も秘めています。

関連記事:会社員に向いてない社会人は仕事どうすれば?【サラリーマンの特徴から結論は1つ】

ネットでできる仕事に取り組む上での注意点

ネットでできる仕事の特徴と共通点を解説してきました。

ネットでできる仕事には将来性があります。
市場は拡大し、習得したスキルが対価として評価される平等のビジネス。

その一方でネットでできる仕事に取り組む上での注意点もあります。

特に初心者・未経験の方に向けての情報があります。
仕事に取り組む前に抑えておきたいポイントもまとめていきます。

【注意点1】すぐに報酬の高望みは避ける

基本中の基本ですが「すぐに報酬の高望みは避ける」

ネットでできる仕事はスキルシェアサービス。
スキルが伴ってきてはじめて出来ること、成功することは増えてきます。

つまり、ネットでできる仕事の本質は「報酬は後からついてくる」

図式化すると以下のようになります。
時間とともに報酬を伴うビジネスではありません。

成功者が口を揃えていう「お金を追うな、仕事を追え」
(出典:日経BizGate「お金を追うな、仕事を追え」

この言葉の通り、優先すべきはスキルの習得。
目先の利益に囚われてはビジネスの成功はなしえません。

関連記事:完璧主義者に向いてる仕事20選【強みを活かせる適職に転職がおすすめ】

【注意点2】スキルに見合った案件を探す

次なる注意点は「スキルに見合った案件を探す」

今回3つのレベルに分けてネットでできる仕事をご紹介してきました。

当然ながら未経験からプログラミングの仕事は難しいです。
一方、習熟度が高いのに低い仕事をしてもスキルアップは叶いません。

現時点でのスキルを客観的に把握し、適切な案件を探しましょう。

そのためにまず、スキルの棚卸しをするのがベスト。
紙などに書いて可視化させることで客観的に情報を整理することができます。

関連記事:仕事できない人ほど非効率な生き方を選びがちな話【勝てる場所を選ぶのが正解】

【注意点3】発注者と必ずコミュニケーションを取る

そして「発注者と必ずコミュニケーションを取る」

ネットでできる仕事には対面でのコミュニケーションがありません。

基本、発注者とのやり取りはメールかビデオ通話。
簡素化されたからこそ仕事に専念できるメリットがあります。

ただその一方で、コミュニケーションロスが懸念されます。

同様の業態であるリモートワークでも課題として認識。
オンライン完結の仕事だとコミュニケーション不足からミスマッチが増えています。

ここでいう注意点は、対面でコミュニケーションを取るべき!という話ではありません。

オンライン完結ながらも密なやり取りを推奨します。

進捗確認、認識共有、随時のホウレンソウなど。
やり取りの密度分だけ仕事のミスマッチは未然に減らせます。

関連記事:人と関わるのが怖い人に向いてる仕事10選【話したり会う必要のない職業はある】

【本音で回答】ネットでできる仕事には詐欺が多い?

疲れた女性

「ネットビジネスのお仕事に興味があります。ネットビジネス系のセミナーって怪しいものばかりですか?現在大学生なんですが、今度セミナーに参加してみようと思います。ただ変なソフトを買わされそうになったり勧誘がしつこくないか不安です。」
引用: Yahoo!知恵袋「インターネットビジネス」

上記のような口コミが多く散見されます。
ネットでできる仕事を探すと必ずと言っていいほど過る「ある不安」

それはネットでできる仕事には詐欺が多いのかどうかということ。

私もかれこれ10年以上のキャリアがあります。
今までの体験談から包み隠さず本音をいうと、詐欺はあります。

実際、国民生活センターの資料を見ても減るどころか増えています。
実績値で確認すると、2017年度の相談件数は「6,593件」と2013年度に比べ『7倍超』に増加。

これだけ増えてしまうと初心者はすぐにカモられる・・・
そのように考えてしまう方も少なくありません。

ただし、報告されている詐欺トラブルは氷山の一角。
ネットでできる仕事を行う以上、詐欺対策は身につけておく必要があります。

ではどうすれば詐欺に合わず健全なビジネスに取り組めるのか?

いくつか私自身が経験した詐欺とそれに対する対策をお伝えします。
これからネットでできる仕事に挑戦したい方は、事前情報としてお役立てください。

【対策1】必ず正規のプラットフォームを経由して取引を行う

まず1つ目の対策が「必ず正規のプラットフォームを経由して取引を行う」


上図は私のTwitterアカウントに届いたDM。
共通点は以下のようになっており、100%詐欺になります。

  • 見ず知らずのアカウントから突然DMが届く
  • 内容は「権利収入」などビジネスを持ちかけられる
  • 「自由」や「不労所得」に興味ないか?疑問形で尋ねられる

インスタグラムやTikTokなどSNSなら上記のようなDMが必ず届きます。

「怪しい」と思ったらすべて詐欺です。
そんな甘い話、楽に稼げるビジネスなど存在しません。

それほど簡単な話なら本人がすでに実証し楽な生活を送っているはずです。

それをなぜわざわざなぜ教えるというのか?
答えは簡単で、あなたをカモにして稼ぎたいから。

仲介に企業が入る正規のプラットフォームを経由して取引は行いましょう。

関連記事:【その副業は危険かも】在宅ワークで詐欺の見分け方と安全に稼げる方法7選

【対策2】発注者(取引先)の評価を必ず確認する

次なる対策は「発注者(取引先)の評価を必ず確認する」

正規のプラットフォームを利用しても対策は必要です。

例えば「クラウドワークス」
口コミにもある通り、ブラック案件は横行しています。

必ず取引を行う発注者の評価や評判。
これまでの実績等々確認したうえで受注するようにしましょう。

関連記事:家でできる仕事ランキング25選【自宅にいながら稼げる副業と便利な資格も紹介】

【対策3】消費者庁が公表する注意喚起資料をこまめにチェックする

そして3つ目の対策が「消費者庁が公表する注意喚起資料をこまめにチェックする」

消費者庁が注意喚起を行う事業者を公表する資料もあります。
このように公的なサービスからのリリース内容を随時確認するのも対策の一つです。

適切な対策を身につけておくことも非常に重要だといえます。

関連記事:【やりたくない仕事ランキングTOP12】したくない仕事への対処法も解説

まとめ:ネットでできる仕事=スキルを活かした個人が輝ける仕事

ネットでできる仕事のおすすめと仕事探しに役立つ求人サイトに関する情報をまとめてきました。

改めて、ネットでできる仕事をまとめると、

ネットでできる仕事15選

  1. Webライター
  2. データ入力
  3. アンケートモニター
  4. コールセンター
  5. ライブ配信(ライバー)
  6. 動画編集
  7. イラストレーター
  8. 翻訳
  9. ブロガー
  10. ユーチューバー
  11. プログラミング
  12. Webデザイナー
  13. Webマーケティング
  14. フリーランスコンサル
  15. SEOコンサル

「ネットでできる仕事=スキルを活かした個人が輝ける仕事」

ネットでできる仕事はスキルがあって成り立つ仕事。
スキルなくして取引することも大きく成功することも起こりえません。

ネットでできる仕事に挑戦したい方は、まずはスキル習得に励みましょう

今では多くのWebビジネスの習得に特化したスクールがあります。
実現したい将来、望む働き方や仕事は自らの「努力」で勝ち取ることは可能です。

Webビジネスのスキル習得に特化!おすすめオンラインスクール3選

とはいえ、転職するにしてもどんな仕事が向いてるのか。
仕事選びや将来のキャリアに悩む人は、プロのキャリアコーチングに相談するのがおすすめです。

「どう生きたいか?」でキャリアを決める転職トレーニングサービス。
無料相談を受けるだけでも非常に有益なアドバイスがもらえて、心のモヤモヤは軽くなります。

自己分析に役立つ!プロによるキャリアコーチングサービスおすすめ3選